ふりそでコラム

2024年成人式振袖トレンドをチェックしよう

振袖は日本ならではの、独身女性の第一礼装。

とはいえ、振袖スタイルは、年々進化し、おしゃれな女性はトレンドを意識して選んでいます。

早速2024年振袖の流行をチェックしてみましょう!

2024年流行の振袖の色やテイストは?

数年前から注目を集めているのが、振袖のくすみカラー。なかでも、ベージュ、アイボリーといった、ニュアンスのある白は、引き続き人気です。

柄は、大きめの洋花でアンティーク感ある柄が特に人気。お洋服感覚で選んでいるおしゃれさんが多いです。

ピンクや水色も、くすんだ系の色味が選ばれる傾向にあります。

2024年人気の振袖のコーディネートは?

まさにお洋服感覚のコーディネートが支持されています。

振袖だから、こうやってコーディネートしなくてはならないという、従来の感覚ではなく、まるで普段の洋服を選ぶように、帯や小物をチョイスするのが今風。

くすみカラーの振袖には、はっきりした色味の小物を持ってくると、振袖が目立たなくなってしまいます。

カラフルより、小物はワントーンで統一するとシックでおしゃれなコーディネートの完成。レースの半衿や、足元をブーツにするなど、昭和モダンな雰囲気も今また流行っています。


2024年の人気のヘアアレンジは?

振袖にはアップスタイルのヘアアレンジで、古典的な髪飾りをつける・・・という固定観念から、皆さん遠ざかり、インスタなどで流行のヘアスタイルを、成人式にも取り入れています。

若い女性たちが、浴衣を着るときにも、ポニーテールやツインテールなど、洋髪スタイルでおしゃれをしていますが、振袖の時にも取り入れるかたが増えています。

数年前から人気なのは「水引き」をヘアアレンジに取り入れること。水引きとは、ご祝儀袋などの包みを結び留める紙紐のこと。

色もカラフルでたくさんあり、形を自在に変えられ、価格も安価。水引きヘア飾りは、2024年も引き続き大人気のヘアアレンジ小物になりそうです。


2024年振袖トレンドまとめ

人気はくすみカラーと、洋服感覚のコーディネート。

振袖だからこうあるべきという固定観念は、年々薄れていきます。

とはいえ、大事な娘さんの晴れの成人式を楽しみにされている、ご両親やおじい様、おばあ様にも、がっかりさせることのないような配慮ある装いをしてくださいね。

——————————

ベルクラシックグループでは、上質な振袖に今どきのヘアメイクや写真撮影をセットにしたレンタルプランをご用意しています。 式場のスタッフは晴れの日をプロデュースするプロ集団。 ハレの日に相応しいクオリティとホスピタリティを追求し、あなたのハタチを心を込めてサポートさせていただきます。

お問合せはこちら

アールベルアンジェ高松

〒760-0011 香川県高松市浜ノ町53-17 Tel087-811-2801

アールベルアンジェ高松の振袖レンタルプランはこちら

アールベルアンジェ境

〒591-8025 大阪府堺市北区長曾根町1684 Tel072-252-1200

アールベルアンジェ境の振袖レンタルプランはこちら

アールベルアンジェ秋田

〒010-0874 秋田県秋田市秋久保田町5-15 Tel0120-836-700

アールベルアンジェ秋田の振袖レンタルプランはこちら

ベルクラシック防府

〒747-0034 山口県防府市天神1-1-22 Tel0835-25-0066

ベルクラシック防府の振袖レンタルプランはこちら

マリアージュ下関

〒751-0806 山口県下関市一の宮町4丁目2-8 Tel083-256-1001

マリアージュ下関の振袖レンタルプランはこちら